〜2014夏休み〜

*RYO*

2014年09月30日 21:50


RYOです。




ご無沙汰してます(。-∀-)。



更新しない記録、更新してました。。

気づいたら去年の冬から放置。。。

仕事が忙しすぎて、連休もなくキャンプどころじゃなかったんですが
ちょこちょこ遊びには行ってましたー。



ということで今年の夏の記憶です☆

それより前は忘れました(^^;)






お盆休み前半。

この日はmama不在の為、父子で今シーズンで閉鎖となる松島水族館へ。
家から車で10分くらい(笑)
























何かとレトロです(^^)















14日、15日は猪苗代湖モビレージに両親&姉ファミリーでキャンプ☆






















天気もまずまずで湖水浴を堪能です。













帰りに寄った那須ではマッチョなおサルと仲良くなり。























盆休みも終盤に近づいたノープランの雨模様の日、とことん山までドライブ&下見。





ここではキャンプ中のひーさんファミリーにばったり☆
前日まで悩んでたけどやっぱテント持ってくればよかったー!












その後、稲庭うどんを食べに佐藤養助本店へ。
店の脇のワンコとも仲良しに。












そこから水族館好きの我が家、加茂水族館にでも行こうかと思いましたが
時間的にきびしいので
ふらっと金浦にある南極探検記念館に☆


なんでこんなとこに来たかと言うと、ここに20年くらい前に父が作った探検隊の船の模型が
展示してあるので、いつか子供にも見せようと思ってたのでいい機会でした。







実はラジコンになってて動いちゃう!















南極で使ってた雪上車。
中にはコールマンのランタンもありましたよー









外には結構デカイ公園があります。






娘の後ろで奇妙な遊具でハッスルするmama(^^;)













そーいえばテントも買いました。
MSRの中ではリーズナブルなエリクサー3。
色々悩んでたんですが
nonさんに「買っちゃえ〜買っちゃえ〜」ってあっさり言われて
買っちゃいました(笑)


やっぱカリスマの言うことはちゃんときかないとね(笑)



























そして先日、new幕張りたくて父子で夜襲した牛野ダム☆
トイレ、炊事場のメイン側は超大混雑!車なんか止めるとこもなく
予定通りの対岸に。


そこで見慣れた四駆を発見です。
nonさん、くま3、takcさんでした。

マッタリ、焚火&酒を。

それにしても久々の牛野ダム、最近の人気ぶりがスゴイ。








こんな感じで一応アウトドアっぽいことを楽しんでました。


これからはもう少しマジメに更新する予定です(。-∀-)



あなたにおススメの記事
関連記事